貝田(四本)信子(かいだ(よつもと)のぶこ)
- 経歴
- NPO法人日本車いすダンススポーツ連盟創設者・理事
IPC Para Dance Sport 副委員長
(公社)日本ダンススポーツ連盟PD理事
国際審判員
四本紀代美(よつもと きよみ)
- 経歴
- (公財)日本ボールルームダンス連盟元全日本グランドファイナリスト
東部日本チャンピオン、WDC環太平洋10ダンス銀メダリスト、IOC東アジアスポーツ大会銀メダリスト
(公社)日本ダンススポーツ連盟PD・審判員
IPC Para Dance Sport日本代表強化選手・世界選手権銀メダリスト
(公財)日本障がい者スポーツ協会・
日本パラリンピック委員会加盟団体
特定非営利活動法人
日本車いすダンススポーツ連盟/
World Para Dance Sport Japan
大前光市(おおまえ こういち)
- 経歴
- 1979年9月27日生まれ。23歳の時に飲酒運転の車に牽かれてバレエダンサのー道を断たれるも、困難を乗り越えて唯一無二の義足のコンテンポラリーバレエダンサーとして活躍する。その後四本紀代美と出会い、車いすダンスを始める。
国際パラリンピック委員会登録パラ・ダンサー。2016年リオデジャネイロ5輪オリンピックパラリンピック閉会式ハンドオーバー出演ダンサーとして出演。コンテンポラリーバレエダンサー、プロステティック・フットダンサー、車いすダンススポーツ日本代表強化選手。
IPC Para Dance Sportポーランド・ドイツ大会金メダリストIPC World Para Dance Sport世界選手権銀メダリスト、ワールドランキング第2位大前先生のプロフィール